病気や障害を持った人が住み慣れた地域やご家庭でその人らしく療養生活を送れるように看護師が生活の場へ出向き看護ケアを提供することで自立への援助を促し療養生活を支援するサービスです。
*年齢制限はありませんが、主治医からの指示書が必要です。
1996年に開設。
訪問看護認定看護師・経験豊かなスタッフが、様々な医療処置を要する利用者様を、佐野厚生総合病院や、地域の診療所とも連携し支援している訪問看護ステーションです。
かたくりの基本方針
1.療養者が可能な限り自立した生活ができるよう支援する
2.病院との連携を密にし、迅速かつ臨機応変な対応に努める
3.病院と地域の他事業所との連携を支援する
4.地域に必要とされ、なくてはならない事業所を目指す
5.高品質で多様なサービスが提供できる事業所を目指す
6.職員がお互いに尊重し、前向きに働ける職場作りに努める
7.全職員の成長と夢を実現できる職場を目指す
介護保険をご利用の場合
要支援・要介護認定を受けている方は、介護保険で訪問看護サービスをご利用いただけます。
ご利用開始前に、内容・回数・負担額などについて丁寧にご説明いたします。
佐野市内・栃木市半径10㎞圏内・足利市半径10㎞圏内
月~金曜日 | 午前8時30分~午後5時 |
---|---|
第2・第4土曜日 | 午前8時30分~午前12時 |
第1・第3・第5土曜日・日曜・祝日・年末年始・盆休(8/15)はお休みになります。 |
※24時間緊急対応はこの限りではありません。
JA 佐野厚 訪問看護ステーション かたくり
TEL:0283-24-3558
FAX:0283-21-3204
住所:佐野市堀米町 1728番地
*佐野厚生総合病院内
お問い合わせはこちら
2025.7.1