看護補助(正職員・パート職員)
〇業務拡大のため10名募集
佐野厚⽣総合病院では看護補助を募集しています。
お仕事内容は、病室のシーツの交換や、⼊院患者さんの⾝体を拭くお手伝い、⾷事介助、移動介助、看護師が行うオムツ交換の介助などになります。
患者さんの近くで業務するやりがいのあるお仕事で、年齢・性別を問わず多くの⽅が活躍中です。
ご興味のある⽅は⾒学を承ります。お電話またはメールにてお申込み下さい。
業務内容
待遇
- ・看護補助 正職員
- ※40歳以上の方は嘱託職員採用となります。
- ・看護補助 パート職員(扶養範囲内も可)
採用予定職種及び人員
- 看護補助
- 10名
- ※将来看護師や介護福祉士を⽬指す⽅の応募も歓迎いたします。
採用年月日
- 随時
応募資格
- ・資格不要です。未経験者も可。
- ・看護補助 正職員 (省令3号のイ)
- ※40歳以上の⽅の場合嘱託職員採⽤となります。
- ・看護補助 パート職員 (60歳以下)
勤務条件:看護補助(正職員)
給 与
- 155,200円 ~ 215,200円(遅番勤務のみの場合)
- ※遅番勤務については別途手当の支給があります。
- ※経験者優遇いたします。
賞 与
- 看護補助 年2回(7⽉、12⽉)令和3年度実績 4.1ヵ⽉
- ※嘱託職員の⽅の賞与は正職員の3分の2となります
勤務時間
- 早番 7:30~16:00
- ⽇勤 8:30~17:00
- 遅番 13:00~21:30
- ※シフト制
休⽇・休暇
- 勤務シフトによる
- 4週6休+祝祭⽇+夏季休暇(3⽇)、年末年始(6⽇)、特別休暇(2⽇)
福利厚⽣
- ・院内保育園(つぼみ保育園) 7:30~18:00
- ※早番、延⻑遅番勤務に対応できないため、ご家族のご協⼒が必要になります
- ・社会保険完備
- ・慶弔⾦、疾病⾒舞⾦、災害⾒舞⾦
- ・育児休業、介護休業等の制度
- ・秋季職員旅⾏
- ・農協健康保険組合の契約保養所
- ・医療費減免制度
勤務条件:看護補助(パート職員)
給 与
- 時給 1,000円 1,300円(16:30~)
勤務時間
- 8:30〜17:00の間で1⽇4〜6時間、週3⽇〜5⽇程度
※午後のみ、⼣⽅のみ(17時前後)、短時間などの勤務もご相談ください。
休日・休暇
- 出勤日を自由に設定できます
休暇
- 年次有給休暇あり(新規雇用は採用6ヶ月後から)
福利厚生
- ・雇⽤保険、労災保険
- ・慶弔⾦、疾病⾒舞⾦、災害⾒舞⾦
- ・育児休暇、介護休業等の制度あり
- ※①週20時間以上勤務②⽉収88,000円以上③1年以上継続して雇⽤されている者については厚⽣年⾦保険・健康保険対象となります。
- ・医療費減免制度
問い合せ先・申込先
〒327-8511 佐野市堀米町1728
佐野厚生総合病院 総務課 採用担当
電話0283-22-5222 Fax0283-22-8252
Mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。