・朝食は8時、昼食は12時、夕食は18時に提供いたします。
・治療内容に合わせたお食事をご用意します。
・食品のお持ち込みはご遠慮ください。必要な場合はスタッフへご相談ください。
・付き添いの方は3食セットのお申込みが必要です。病棟看護師までお声がけかください。
・寝具の貸し出しはございません。必要な場合はご持参ください。
・起床は6時、消灯は21時です。
・消灯後のテレビ視聴、読書、携帯電話のご利用はお控えください。
・現在服用中のお薬はすべてご持参ください。
・お薬は「看護師管理」または「自己管理」をお選びいただけます。
・自己管理の場合は、1日分を毎朝ご準備ください。
・利用時間は9時~21時です。医師の許可が必要です。
・入浴は予約制です。ご希望の際は病棟看護師へお申し出ください。
・シャンプー、ボディーソープ、タオルなどはご自身でご用意ください。
・各病棟に洗濯機(100円/1回)と、乾燥機(100円/30分)を設置しています。
・100円硬貨と洗剤をご準備ください。
・洗濯が難しい場合は、有料サービス(1枚50円~)をご利用いただけます。
・所持品はご自身で管理をお願いいたします。
・貴重品や現金は必要最小限とし、鍵付き引き出し(セーフティボックス)をご利用ください。
・紛失や破損について、病院では責任を負いかねます。
・マナーモードに設定し、周囲へご配慮ください。
・通話はできる限りデイルームでお願いします。
・一部エリアでFree Wi-Fiをご利用いただけます。Pocket Wi-Fiの使用はご遠慮ください(医療機器への影響防止のため)。
・院内での無断撮影、録音、録画は禁止です。SNS等への投稿もお控えください。
・個人情報とプライバシー保護にご協力をお願いします。
・手術、検査の時間は変更になる場合があります。変更時はご家族へ優先してご連絡いたします。
・安全確保のため、口紅やネイルアートは入院前に落としてください。
・入院後は体調変化により運転が困難になる場合があります。
・ご家族の送迎、公共交通機関またはタクシーのご利用を推奨いたします。
・長期間の駐車および入院患者さんの駐車はご遠慮ください。
・刃物類(カミソリ、はさみ、カッター、爪切りなど)
・発熱、発火の恐れがある物(アンカ、カイロなど)
※必要な場合は事前にスタッフへご相談ください。
・安全確保のため、ネームバンドの装着をお願いします。
・フルネームと生年月日で確認させていただくことがあります。
・敷地内は全面禁煙、禁酒です。
・手術予定のある方は、手術1か月前から禁煙をお願いします。
・外出、外泊には医師の許可が必要です。
・「外出外泊願い」を看護師へご提出ください。
・無断の外出、外泊は、入院継続ができなくなる場合があります。
・感染対策のため、病棟外での面会は原則できません。
入院のご案内Hospitalization