泌尿器科

泌尿器科

診療科について

診療科紹介

超高齢化社会を迎え、前立腺癌、前立腺肥大症、尿失禁などの泌尿器科疾患が増加傾向にありますが、当科の診療対象疾患は、副腎腫瘍、腎細胞癌、腎盂・尿管癌、膀胱癌、尿道癌、前立腺癌、精巣(睾丸)癌などの悪性疾患、前立腺肥大症、神経因性膀胱、過活動膀胱、尿失禁などの排尿障害、尿路・性器感染症、尿路結石症、男性不妊症、性機能障害(ED)、先天性尿路・性器奇形など多岐にわたっております。

特に、去勢抵抗性前立腺癌、転移性腎癌、転移性尿路上皮癌に対する抗癌剤、分子標的治療薬、免疫チェックポイント阻害薬などによる集学的治療にも取り組んでいます。

また、2020年6月から「ダヴィンチ」を使用したロボット支援下手術を開始し、2022年8月には200症例を達成いたしました。

男性不妊症に関しては自治医科大学附属病院生殖医学センター、小児泌尿器疾患に関しては自治医科大学とちぎ子ども医療センターと連携し診療にあたっております。

泌尿器関連疾患に幅広く対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

基本方針

私どもは、患者さんの病んでいる気持ちを理解するとともに、患者さんご自身にも病気を理解していただきながら診療をすすめてまいります。

患者さんへ

泌尿器科外来は、月・水・金・土曜日で行っており、木曜日は予約制での診療となっております。緊急時や入院加療が必要な場合には、まずはお電話にてご相談ください。

主な対象疾患

  • 腎、尿管、膀胱、前立腺、精巣(睾丸)の悪性腫瘍
  • 前立腺肥大症、神経因性膀胱、過活動膀胱、尿失禁
  • 尿路、性器の感染症
  • 尿路結石症

医師紹介

黒川 真輔

黒川 真輔 くろかわ しんすけ

役職

部長

認定医‧専⾨医
  • 日本泌尿器科学会専門医・指導医
  • 日本ミニマム創泌尿器内視鏡学会 腹腔鏡下小切開手術施設基準医
  • 泌尿器ロボット支援手術プロクター認定医
  • 日本ロボット外科学会専門医 国内B級
  • 日本医師会認定産業医
  • 身体障害者福祉法指定医(ぼうこう又は直腸)
専⾨領域

尿路性器腫瘍、排尿障害

大島 将

大島 将 おおしま まさし

役職

副部長

認定医‧専⾨医
  • 日本泌尿器科学会専門医・指導医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
  • 泌尿器ロボット支援手術プロクター認定医(前立腺・膀胱)
  • 日本ロボット外科学会 Robo-Doc Pilot 国内B級認定医
  • 日本泌尿器内視鏡学会 腹腔鏡技術認定医
  • 日本内視鏡外科学会 腹腔鏡技術認定医(泌尿器)
  • 日本内分泌学会 内分泌専門医(泌尿器)
  • 身体障害者福祉法指定医(ぼうこう又は直腸・じん臓)
  • 日本メンズヘルス医学会テストステロン治療認定医
専⾨領域

尿路性器腫瘍、排尿障害

小松原 麻衣子

小松原 麻衣子 こまつばら まいこ

役職
医員
認定医‧専⾨医
  • 日本泌尿器科学会専門医
  • 日本医師会認定産業医
  • 身体障害者福祉法指定医(ぼうこう又は直腸・じん臓)
専⾨領域

尿路性器腫瘍、排尿障害

竹内 菫

竹内 菫 たけうち すみれ

役職

医員

外来担当医表

受付時間(初診・予約外)

【月・水・金】AM8:30~11:00
【土曜】AM8:30~10:30

午前 梁瀬 黒川 小松原(予約制) 黒川 守屋
大島 平田 初診外来
午後 (第2・4)竹内 黒川 黒川
大島 安東

直近の休診・代診情報

なにかお探しですか?(よく見られるページやフリーワード検索、診療時間などはこちらをクリックください)