訪問診療科

訪問診療科

訪問診療科のご紹介

在宅療養を希望される患者さんが、住み慣れたご自宅で安心して生活を続けられるよう、医師や看護師をはじめとする医療スタッフが連携し、必要な医療とケアを提供しています。
看護師は診療のサポートに加え、患者さんやご家族の思いに寄り添いながら、日々の療養生活を支援しています。

基本方針

患者さん本位の医療の提供
・患者さんおよびご家族の意向を尊重し、お一人おひとりに合わせた医療とケアを提供します。
チームによる連携と支援
・医師・看護師を中心とした多職種が連携し、継続的な支援を通じて、安全かつ安心な在宅療養の継続を支援します。
生活の場に根ざした医療
・住み慣れたご自宅という「生活の場」に即した柔軟な対応に努め、療養生活の質(QOL)の向上を目指します。
ご家族への支援と情報共有
・ご家族とも十分に情報を共有し、不安の軽減や意思決定の支援に取り組みます。

地域との連携強化

・地域の医療・介護・福祉機関と密接に連携し、切れ目のない在宅支援体制の構築に努めます。

患者さんへ

退院後に通院や入院が困難となった方も、ご自宅で引き続き安心して療養できるよう、訪問診療科のスタッフが定期的にご自宅を訪問し、継続的な医療を提供しています。

とくに、人生の最終段階における医療の提供と多職種による連携体制は、訪問診療科の大きな強みです。
患者さんの意思やご希望を尊重し、より良い療養生活の実現に向けて、今後も診療の質の向上に努めてまいります。

今後とも、市民の皆さまが安心して在宅療養を続けられるよう、スタッフ一同、誠実に取り組んでまいります。

医師紹介

東澤 俊彦 

東澤 俊彦  ひがしざわ としひこ

役職

部長

認定医‧専⾨医
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本消化器病学会消化器病専門医
  • 日本肝臓学会専門医
  • 日本消化器内視鏡学会専門医 
  • 身体障害者福祉法指定医(肢体不自由・肝臓・ぼうこう又は直腸・小腸)

なにかお探しですか?(よく見られるページやフリーワード検索、診療時間などはこちらをクリックください)